- HOME
- 現場ブログ
- 玉名市で笹の葉や泥が溜まった軒樋の現地調査|清掃だけでなくサイズの大きい軒樋への交換もご提案
玉名市で笹の葉や泥が溜まった軒樋の現地調査|清掃だけでなくサイズの大きい軒樋への交換もご提案
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。
今回は
玉名市で詰まりが起きている軒樋の現地調査を行った様子をご紹介します。
2階の軒樋には笹の葉や泥が溜まり、排水不良を起こしていました。
雨樋の排水不良はお住まいの雨漏りや劣化に繋がる為、雨樋の排水不良・破損はお早目に修理しましょう!
軒樋の詰まりと、そろそろ外壁塗装も検討されているという事でした。
お見積りはそれぞれの工事で金額を出させていただきますので、同時の見積りでもご安心くださいね♪
▶
この見積り大丈夫?屋根工事の見積り項目徹底解説
2階屋根の軒樋には笹の葉や泥がたくさん溜まっていました。泥には湿り気があり、軒樋の排水性が悪くなっている事が分かります。
軒樋から水が溢れる現象「オーバーフロー」が起き、お住まいに様々なトラブルを引き起こします!
軒樋に落ち葉や泥が溜まって排水不良があると、軒樋から雨水が溢れてしまう「オーバーフロー」という現象が起きてしまいます。
オーバーフローで溢れた雨水は、外壁にかかって汚れや劣化の原因になったり、外壁にひび割れがあれば雨漏りにも繋がります。
また、溢れた雨水は勢いよく地面に落ちる為、泥が跳ねて外壁や近隣住宅を汚したり、地盤が弱くなってしまうなど、様々なトラブルの原因になります。
お住まいの近くに竹藪があり、笹の葉はそこから飛んでくるようです。お家からは少し離れているように見えますが、笹の葉は風に乗って遠くまで飛びやすい為、これだけ距離があっても軒樋に溜まってしまったのでしょう。
竹藪をどうにかする事は難しい為、葉っぱが溜まらないように対策しておくしかありません。
▶
雨樋の詰まりにお悩みの方へ、落ち葉除けネットがお薦めです
竹藪に面していない反対側の軒樋を確認すると、若干泥があるものの綺麗な状態でした。
同じ建物でも場所によって軒樋の汚れやすさ、落ち葉の溜りやすさに差がある事が分かりますね。
こちらは現状軒樋の不具合や詰まりもない為、雨樋清掃も必要なさそうです。
落ち葉除けネットだけでは防ぎきれない可能性があります
お客様は軒樋清掃と落ち葉除けネットの設置を検討されていました。
しかし、笹の葉などの細かい葉っぱ、泥も多い為、落ち葉除けネットだけでは防ぎきれず、また溜まってしまう可能性があります。
玉名市で笹の葉や泥が溜まった軒樋の現地調査が完了しました!
外壁塗装もお考えという事でしたので、軒樋工事と一緒に外壁塗装のお見積りも提出させていただきました。
お見積りは軒樋工事と外壁塗装で出させていただきましたが、分かりやすいように工事の項目を分けて金額を出しています。
もちろん軒樋工事だけご依頼していただく事もできますよ♪
8時~20時まで受付中!
0120-81-9346