2024.11.08
こんにちは!街の屋根やさん熊本店です。本日は熊本市東区にて行った、鼻隠しの交換、軒樋の取り直し、サイディングの塗装、襖の建付け調整の様子をご紹介します。以前ご紹介した玄関屋根の葺き直しと軒桁交換工事と同日に行い、今回ご紹介する工事で完了となります。▶現地調査の様子▶玄関屋根の葺き…
A様ご自身で設置された洗面器も、
雨の日にはすぐにいっぱいになってお困りだったそうです。
雨漏りは木造住宅を劣化させる原因にもなります。A様はお早目にご連絡いただけ、被害を最小限に抑える事ができました。
腐食しやすい『銅板製』の谷板金であった為、腐食が進行して穴あきが多数できている状態でした。
繋ぎ合わせて取り付けます。
スポンジのような素材で、谷樋と瓦の間にできる隙間を埋め、台風や大雨の日にも雨水が侵入しないようにする
役割があります。
』を使用する事をおススメします!
雨染みくらい少し放っておいても大丈夫だろう』
と思われるかもしれませんが、雨染みを放置すると、次第に軒天の剥がれに繋がり、隙間から
小動物や鳥が入って
住み着いてしまうリスクも高くなります。
二次被害を防ぐ為にも、軒天の雨染みは早めに補修しておくことをおススメします。
紫外線により分解された塗膜の成分で、
外壁の劣化症状の一つです。外壁の防水性が下がっているというサイン
ですので、
塗装メンテナンスを行う必要があります。
シーリング打ち替えを行った外壁に高圧洗浄を行い、下塗りを行います。
を使用しました。
キクスイ浸透性プライマー
】
で下塗りを行った後、パテ処理を行ってから【弱溶剤ケンエース】で
上塗りを行いました。
)にも専用塗料で塗装を行いました。
のある仕上がりになります。また、防水性や耐久性も高い塗料ですので、建物の防水性・耐久性を維持できます。
A様はどの色の塗料にするか迷われていましたが、【SR-421】という青みのあるグレー
をお選びになりました。
(^^)街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.