2025.10.24
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は上益城郡益城町にて、瓦屋根の一部葺き直し工事を行った様子をご紹介します。防水紙が破れて雨漏りが起きていたため、防水紙メンテナンスを行って雨漏りを解消しました。 ▶メールでのお問合せはこちら(24時間受付中) 防水紙が破れて雨漏りしていた…
経年劣化と台風・地震被害で瓦の割れや剥がれが発生しており、屋根下地にも傷みが見られた為、屋根葺き替え工事をご提案しました。雨漏りだけでなく地震や台風で屋根が崩れてしまう可能性もあります。
ので来てほしい」
雨漏りは1年くらい前から起きているそうで、過去にブルーシートで応急処置をした事もあるようです。
天井が雨漏りしていました。天井板が下がる程悪化しており、カビも発生している為、かなりの雨水が入っていると考えられます。気付いたらできるだけ早く修理を行う事が大切です。
地震や台風で多くの瓦が剥がれて屋根の上に乗っており、非常に危険な状態です!
)に大量の雨水がかかった事で、下地もかなり傷んでいました。野地板は屋根の構造部でもある為、傷んでいると雨漏りに繋がるだけでなく、台風や地震で屋根が崩れてしまう事も考えられます。
現地調査が完了しました
下地張り替えを含む屋根葺き替え工事をご提案し、後日お見積り書を提出させていただきました。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.