
2023.05.25
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は玉名市で詰まりが起きている軒樋の現地調査を行った様子をご紹介します。2階の軒樋には笹の葉や泥が溜まり、排水不良を起こしていました。雨樋の排水不良はお住まいの雨漏りや劣化に繋がる為、雨樋の排水不良・破損はお早目に修理しましょう! ▶メール…

落ち葉除けネットは、劣化しにくいステンレス製の針金で固定し直し、簡単には外れないようになりました。
現実的には難しいですよね。
数年前に軒樋に鳥の巣を作られていた事があり、その際に落ち葉除けネットを業者に取り付けてもらったそうです。
水が滞留している
状態でした。
』
と言われた屋根のスレートも点検しました。
』
訪問業者による
悪徳営業は年々増加し、手口も巧妙になっています。
突然来た訪問業者は屋根に上げない方が賢明です。
軒樋に泥や落ち葉が溜まったままになると、雨水が適切に流れず溢れてしまう『オーバーフロー』の原因になります。
難しいですよね。
で固定されていましたが、日々の紫外線や風雨で劣化してしまう為、劣化しにくいステンレス製の針金
で固定しました。
鳥がよく飛んでくる』
というお家には、ネットを付けておく事をおススメします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.