
2025.04.18
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は、熊本市中央区にある築50年の集合住宅で行った雨漏り調査とご提案についてご紹介します。一軒家だけでなく、マンションやアパートなどの集合住宅でも建物の老朽化とともに雨漏りが起きやすくなります。当店では集合住宅の雨漏り修理も対応しております…

菊池郡大津町にお住まいのO様より、「天井に雨漏りのシミがあるので修理してほしい」とご相談のお電話がありました。
O様邸は築45年の木造瓦屋根住宅で、雨漏りは玄関で起きていました。天井に黒い雨漏りのシミができており、見た目が悪いだけでなく、カビやシロアリ、木部の腐食など健康面や建物の耐久性低下の心配もありました。
瓦屋根で雨漏りの原因を調査したところ、雨漏り箇所上部にある谷板金に問題があることが判明しました。
谷板金の先端付近に落ち葉が溜まっており、雨水が滞留したことで谷板金に穴が開いており、そこから雨漏りしていると考えられました。
谷板金は雨水が集まる場所であるため、穴が開くと大量の雨水が侵入することになります。
O様は「天井はそのままでいいので、雨漏りの原因だけ解決してほしい」とご希望だったため、谷板金の交換工事をご提案し、工事のご依頼をいただきました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.