
2025.02.18
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は熊本市北区にて軒先の波板屋根の現地調査を行いました。劣化した波板屋根の状態と、ご提案した改修方法をご紹介します。 ▶メールでのお問合せはこちら(24時間受付中) 軒先の波板屋根張り替えのご相談 今回は、熊本市北区にお住まいのお客様から「…

波板屋根が破損し現地調査を行った様子をご紹介します。
屋根に穴が開いている状態でした。
基本的には
耐久性が高く紫外線で劣化しにくいポリカーボネート製波板に張り替えをおススメしていますが、
お客様が塩ビ製波板に張り替えをご希望されていた為、塩ビ製波板とポリカ波板の2通りの張り替え張り替え工事
のお見積りを提出しました。
お伝えしますが、
無理に勧める事はありません。お客様のご予算や
状況、
ご希望をお聞きしながら
お見積りを作成いたしますので、何なりとご相談くださいね。
3年程で寿命を迎えてしまいます。
…」とお困りでした。
塩ビ製波板屋根は、このように強風で飛散してしまう事もあり、大きな
事故に繋がりかねない危険な状態です。
屋根は強風で更に破損してしまう恐れもあります。
廃棄処分させていただきますので、ご安心くださいね。
という素材をおススメしています。
とご希望がありました。
と塩ビ製波板
の
2通りでお見積りを提出し、金額を比較できるようにさせていただきました。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.