
2025.03.13
最強寒波が過ぎ去り、気温も少しずつ上昇し春がすぐそこまでやってきました。そんな中、ニュースや新聞でも目にされたと思いますが、神戸市のリフォーム業者が屋根の修理費用をだまし取ろうとし逮捕されています。高齢者宅へ訪問し【3,000円で屋根の簡単な修理や点検ができる】などと言って、契約…

阿蘇市のS様より、「2階が雨漏りしているので見に来てほしい」とご相談いただきました。
点検に伺うと、2階の天井には広範囲にシミができ黒ずんでいる状態で、「雨の日はポタポタと水が落ちてくることもあるんです」とお困りの様子でした。
雨漏りが起きると見た目も悪くなり、生活する上でも困りますよね。更に被害が進行すれば構造部材が水濡れで腐食し、建物の耐久性・強度が低下する事もある為、できるだけ早い対応が大切です。
屋根を調査すると、屋根のセメント瓦には割れや漆喰の詰めすぎ・欠けが見られ、雨漏りの原因になっていると考えられました。
セメント瓦表面の塗装も劣化している為、瓦の補修を行った上で塗装メンテナンスをご提案しました。
しかし、できるだけ費用を抑えたいというS様のご希望をお聞きし、今回は瓦の補修のみ行う事になりました。
特に隅棟先端の瓦が崩壊して落下の危険があった為、まずは隅棟先端瓦の一部取り直しを行いました。
瓦のズレや割れには、コーキングを使った簡易補修を行い、状況が悪化するのを防ぎました。
完工後、S様には「こちらの希望を聞いて提案の内容を考えてくださりありがとうございます!」とお喜びいただけました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.