
2025.06.11
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、熊本県内でも雨が断続的に降り続いています。お住まいの地域での被害などは、大丈夫でしょうか?今回は、毎年のように熊本県を襲う線状降水帯による豪雨に関する住宅点検と火災保険の活用法についてご紹介します…

)平板
を撤去します。
応急処置を行った
ビニールが劣化し、ポリカも使用する事ができない状態でした。
ビニールを貼っていた外
壁に
接着剤の跡があります。
応急処置の後は
なるべく早く適切な工事を行う事をおススメします!
屋根などが地震や台風で被災した際に行う緊急時の応急処置「雨養生」
雨樋や溝の清掃を行います。
雨樋が取り付けられています。
はお客様ご自身でも目視でチェックできますので、テラスやサンルームがある方は一度見てみてくださいね。
を取り付けました。
紫外線カット機能も付いており、日光を取り入れながらも紫外線による衣類の傷みも軽減します。これで安心して洗濯物を干せますね♪
滑りが悪くなったサッシも戸車も交換しました。
【サッシが動きにくい】というのは一見小さな問題に思えますが、毎日の事となると日々
ストレスが溜まってしまいます。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.