街の屋根やさん熊本店
〒861-2234熊本県上益城郡益城町古閑88−8TEL:0120-81-9346 FAX:096-273-9360
2023.11.20
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。全国的に大気の状態が不安定な日が多く、年末にかけて強い寒波が到来すると予測されています。皆様のお家には、大寒波が来た際の対策はお済みでしょうか?暖房器具や冬物布団だけでなく、住宅にも寒さ対策が必要です。今回は冬の間にするべきお住まいの対策や、…
2023.11.17
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。本日は菊池郡大津町で棟板金交換工事を行った様子をご紹介します。既存の棟板金は招き屋根の片側のみ釘止めされていましたが、新しい棟板金は両側でビスの固定を行い、耐風性が高く剥がれにくい棟板金になりました! ▶前回の現地調査の様子はこちら 棟板金同…
2023.11.16
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。本日は山鹿市にてパラペット屋根に屋根を設置したいとご相談いただき、現地調査を行った様子をご紹介します。今年一条工務店で新築し、パラペット屋根の雨音が気になるという事で、お客様とお打合せの上、パラペット屋根に大屋根を付けるお見積りを作成する事に…
2023.11.15
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は上益城郡甲佐町のリピーター様より、蔵のブルーシート養生のご依頼をいただきました。これまで蔵には2度のブルーシート養生を行ってきましたが、また劣化してきたので再度ブルーシートをかけてほしいという事でした。前回の養生は1年前だった為、ブルー…
2023.11.14
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。本日は上益城郡益城町で屋根の棟板金が浮いているとご相談いただき、現地調査を行った様子をご紹介します。屋根の形状が片流れ屋根の棟板金には側面に釘が打たれておらず、風で煽られて浮いてしまったようで内部に鳥の巣も作られていました。このままでは棟板金…
2023.11.13
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。本日は熊本市北区にて訪問業者の工事をクーリングオフしたいとご相談いただき、現地調査を行った様子をご紹介します。お客様宅では鬼瓦周辺が外れかけており、訪問業者のターゲットになったようです。おおよその施工金額を取り急ぎ教えてほしいという事でしたの…
2023.11.10
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。本日は宇城市にて瓦屋根の現地調査を行った様子をご紹介します。瓦屋根はこれまで大きなメンテナンスを行った事がなく、瓦の割れや外れ、漆喰の崩壊など熊本地震の被害を受けたままになっていました。2016年の熊本地震では多くの住宅に被害を受け、被災当時…
2023.11.09
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。本日は熊本市西区で物置の屋根カバー工事を行った様子をご紹介します。物置屋根は錆が広がって穴も開いていた為、既存の屋根の上に新しいGL(ガルバリウム)鋼板製の波板を重ね張りして補修しました。屋根カバー工事は廃材も少なく、屋根の強度もアップする施…
2023.11.08
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。本日は熊本市西区で物置小屋の屋根修理についてご相談いただき、現地調査を行った様子をご紹介します。物置の屋根は全体的に錆びが広がって進行しており、穴が開いている所もあった為、物置小屋の屋根修理をご提案しました。「物置の屋根も修理できるの?」と思…
2023.11.07
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。本日は熊本市南区にて「玄関の庇屋根が落ちかけている」とご相談があり、現地調査を行った様子をご紹介します。庇屋根を調査すると根本の下地が腐っており、庇が外れかけて外壁との間に隙間ができている状態でした。万が一庇が落下すれば大きな事故にも繋がりま…
2023.11.06
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は熊本市北区でテラス屋根の波板張り替え工事の様子をご紹介します。前回の現地調査では、波板を留めるフックが外れており、波板が浮いてバタバタ音が鳴っている状態でした。今回は新しいポリカ波板に張り替え、耐久性の高いポリカフックで固定し、強風にも…
2023.11.02
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。本日は菊池郡大津町にて招き屋根の棟板金が飛散し、現地調査を行った様子をご紹介します。屋根は招き屋根(差し掛け屋根)の形状である為、棟部に風の影響を受けやすくなって棟板金が飛散したと考えられます。棟板金は風の影響を受けて飛散事故も起きやすいパー…
2023.11.01
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。本日は合志市にて雨漏りで天井板が落ちてきたとご相談いただき、現地調査を行った様子をご紹介します。突然天井板が落下してきたそうで、屋根調査を行うと下り棟の瓦が外れている所が雨漏りの原因であると判明しました。雨漏りの被害は大小ありますが、放ってお…
2023.10.31
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。本日は熊本市東区にて雨漏り被害を受けた天井板の貼り替え工事の様子をご紹介します。前回の屋根工事では瓦屋根の各所にあった不具合箇所の補修を行い、雨漏りの原因を解消しました。今回は雨漏り被害を受けた天井板・クロスの修理を行います。 これまでの現地…
2023.10.30
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。本日は熊本市東区で瓦屋根住宅の雨漏り修理工事を行った様子をご紹介します。工事前には瓦の割れ漆喰の欠落、隅棟のズレなど様々な問題が見られましたが、各所補修を行い雨漏りの原因をなくしました。当店ではまず雨漏りの原因を探り、一つずつ問題箇所の解決を…