寒い冬も終わりが見え、春が近づいてきましたね。なってきたこの時期に気を付けていただきたいのが、鳩やスズメなどの野鳥による「鳥害」です。春は産卵のピークを迎える為、建物に隙間があると、気付かない間に巣を作られて産卵されてしまう可能性が高くなっています。「最近鳩がよく家に飛んでくる」「糞が多くなっている」という事があれば、ぜひご相談ください。▶メールでのお問合せはこちら(24時間受付)
屋根材や住宅パーツを劣化させる原因になります。
です。隙間に巣を作る事が多い為、こういった住宅の隙間は鳩にとって格好の巣作り場所なのです。
もはや人間を天敵と思っていないのかもしれませんね。
産卵されると、個人で撤去・駆除する事は鳥獣保護法で禁じられており、卵が孵って雛鳥が巣立つまでは何もできません。その為、卵を産み付けられる前に対策しておく事が大切なのです。
特に軒樋に大量の糞が溜まっていました。
呼び樋やその真下にある室外機にも糞がたくさん落とされていました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.