
2025.04.17
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は熊本市西区の住宅にて棟板金交換工事を行いました。強風で剥がれかけていた棟板金を新しく交換し、お住まいの安全を確保しました。強風シーズン前の屋根点検・強風被害を受けた住宅の修理は、当店までご相談ください。 ▶メールでのお問合せはこちら(2…

強度があり、倉庫や工場などでよく使用されている波型スレートですが、やはり耐用年数を超えると割れや剥がれなどのトラブルが起きやすくなります。こちらの倉庫でも、多くの箇所で割れや穴あきが見られました。
外壁の波型スレートには、ボルトの抜けも多数見られました。
波型スレートとの間に隙間ができてしまう為、波型スレートが剥がれたり、雨漏りするなどのトラブルに繋がります。
これでは建物内に
雨風を防ぐ事ができないだけでなく構造の鉄骨も
劣化してしまう原因になります。
その固定が外れてしまっていると考えられます。
穴が開いているという事で折板屋根自体の劣化も考えられます。
が見られた為、以下の工事をご提案しました。
倉庫や工場など
の工事も承っております。
劣化に気が付かない事も多い倉庫
ですが、大切な財産を守る為にも適切なメンテナンスを行う事をおススメします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.