
2025.09.10
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は熊本市東区にて行った木造小屋の解体工事の様子をご紹介します。住宅敷地内にある小屋では、屋根の瓦が割れてしまい、雨漏りや瓦の破片が落下する危険が生じていました。お客様からのご依頼を受け、小屋の解体と残置物の処分を行うことになりました。 ▶…

ソーラーパネルの下に鳥の巣を作られている』
とご相談があり、現地調査を行った様子をご紹介します。
ソーラーパネル下の隙間には作りかけの
鳩の巣があり、
糞も大量にありました。
巣を撤去するなんて可哀そう』
と思われるかもしれませんが、鳥が持つ病原体
で健康被害を受けたり、強い酸性である
糞によって屋根材が錆びる原因にもなります。
)
、鳥対策についても承っておりますので、お気軽にご相談くださいね。
屋根で、大部分にソーラーパネルが載っていました。
お聞きしていた通り、ソーラーパネルの下に作りかけの
鳩の巣がありました。
まだ巣を
作っている途中のようで、卵やヒナ鳥はいませんでした。
鳥が居た場合、鳥獣保護法により、ヒナ
が
飛び立つまで
巣は撤去できません。
幸い、今回は
巣が完成する
前の段階だったようで、
撤去ができる状態でした。
鳥の糞は強い酸性である為
、金属屋根の錆びや劣化の原因になり、
建物に悪影響を及ぼします。
お見積り書を提出しました。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.