
2023.05.31
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。本日は熊本市西区で瓦屋根の漆喰補修工事を行った様子をご紹介します。訪問業者に葺き替え工事が必要と言われた瓦屋根を前回調査しましたが、そこまで悪い状態でもなく、葺き替え工事は必要ないと考えられました。しかし、瓦屋根には所々隙間が開いている所があ…

より、
雨漏りのご相談を受け現地調査を行った様子をご紹介します
。
調査を行うと建物にの隙間を埋める為の『
シーリング』
が経年劣化した事で雨漏りしたようでした。足場設置の上、シーリング打ち替え工事をご提案しました。
室内の雨漏りにも繋がります。
一見
小さな穴に見えますが、小さな穴でも雨漏りの原因にはなります。他の箇所に打たれているコーキングにも、割れはないものの劣化が見られました。
あまりにも早く剥がれている場合には、施工時にプライマーを適切に塗られていない、地震の揺れなどでサイデイングの動きに耐えられなかったなどの原因が考えられます。
建物全体のコーキング(シーリング
)
が劣化している事で
発生したと考えられる為、以下のご提案を行いました。
雨漏りの侵入経路を塞ぐ事ができますよ。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.