2025.01.07
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は車の接触事故による雨樋破損の修理工事の様子をご紹介いたします。破損箇所の撤去から新しい部材の取付けまで、写真とともに詳しくお伝えしていきます。 前回の現地調査からの経緯 前回「近所の家に車をぶつけてしまった」とご相談いただき、現地調査を…
落ち葉や泥・鳥の巣 | 落ち葉やゴミ、鳥の巣などが堆積することで、排水不良を起こす。 【解決策】定期的な雨どいの清掃。落ち葉除けネットを取り付けることで落ち葉詰まりを予防できる。 | |
破損や変形 | 経年劣化や台風などで軒樋・集水器が破損・変形するとそこから雨水が溢れる原因になる。 【解決策】破損・変形が起きている箇所の交換。 | |
勾配不良 | 軒樋の設置勾配(傾斜)が不適切で、雨水が滞留したりスムーズに流れない状態。経年によっても歪みやたわみが原因となることもある。 【解決策】勾配調整を行う。支持金具が劣化している場合は、新しい支持金具に交換する。 | |
容量不足 | 排水量に対してサイズや数が不十分な状態だと、容量を超えて溢れてしまう。 【解決策】屋根の面積や形状、屋根材によって排水量が異なるため、適切なサイズや数の軒樋・集水器に交換する。 |
外壁の汚れ・劣化 | オーバーフローで溢れた雨水が外壁へ流れると、外壁に雨だれや汚れが付着したり、塗装の剥がれやひび割れなどの劣化に繋がる。 | |
建物内部への漏水 | 溢れた雨水は軒裏や外壁に廻り、劣化を進行させて室内に侵入する可能性も高くなる。 | |
基礎部分の劣化 | 高い場所から溢れて落下した雨水が基礎や土台を傷め、建物全体の強度を低下させる原因になる。 | |
隣家への影響 | オーバーフローによって地面に水たまりができ、水はね・泥はねで隣家の外壁を汚すこともある。 |
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.