2025.10.29
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は、菊池郡菊陽町にてベランダ床面のひび割れ補修とベランダ・テラスの波板交換工事の様子をご紹介します。ベランダは雨漏りの原因になりやすい場所です。床のひび割れから雨水が浸入したり、屋根の波板が劣化して雨水が入り込むこともあります。「最近ベラ…

カーポートの波板屋根が一部破損していると娘様よりご相談があり調査した所、波板自体の劣化と波板を固定するフックの錆びが見られた為、カーポート屋根の全面張り替え工事を行いました。





外れていました。
も錆びて折れている物もありました。
波板自体の劣化もありますが、固定するフックボルトも錆びが進行している為、全体的に波板の固定力が下がっていたようでした。耐用年数は約5年です。
全面張り替えにはまず既存の波板を撤去するのですが、波板を外したタイミングでフレーム(カーポートの骨組み部分)の清掃を行います。
の波板は、塩ビ製より若干値段が上がりますが、コストパフォーマンスとメンテナンス周期を考えると、塩ビよりもポリカーボネートを使用する事をおススメします!
四方に壁がない為、下から吹き上げる風を受けて外れてしまいやすい箇所です。強風の日でも安心して過ごせるように、普段の点検・メンテナンスをしっかり行っておきたいですよね。。街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.