
2023.03.20
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。本日は菊池市でポリカ波板のフックを交換した補修工事の様子をご紹介します。台風時に波板を固定しているフックが外れてしまい、波板が浮いて隙間ができている状態でしたが、波板自体に割れや剥がれはなかった為、フックの交換のみ行いました。当店では軽微な補…

住居と離れの間にある金属屋根(トタン)から雨漏りが起り、雨の日は廊下が水浸しになって お困りの様子でした。 屋根は錆が広範囲に広がり、劣化の進行状況を見ても塗装メンテナンスが出来る状態では なかったので、既存の金属屋根(トタン)の上に『ガルバリウム鋼板波板』を重ね貼りさせていただきました。
トタン | ガルバリウム鋼板 | |
メッキ成分 | ほぼ100%亜鉛 | アルミニウム55%、亜鉛43.4%、ケイ素(シリコン)1.6% |
錆び | 錆びやすい | 錆びにくい |
耐用年数 | 10~20年 | 20~30年 |
メンテナンス周期 | 5~7年ごとに塗装メンテナンス | 10年ごとに塗装メンテナンス |
初期費用 | 安い | やや高い |
【劣化する箇所】 | 【劣化症状】 |
■ 屋根材 | ・錆 ・錆によって部材に穴が開く ・剥がれ ・歪み ・浮き |
■ 塗装部分 | ・錆による変色 ・色褪せ ・剥がれ |
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.