
2025.03.13
最強寒波が過ぎ去り、気温も少しずつ上昇し春がすぐそこまでやってきました。そんな中、ニュースや新聞でも目にされたと思いますが、神戸市のリフォーム業者が屋根の修理費用をだまし取ろうとし逮捕されています。高齢者宅へ訪問し【3,000円で屋根の簡単な修理や点検ができる】などと言って、契約…

住居と離れの間にある金属屋根(トタン)から雨漏りが起り、雨の日は廊下が水浸しになって お困りの様子でした。 屋根は錆が広範囲に広がり、劣化の進行状況を見ても塗装メンテナンスが出来る状態では なかったので、既存の金属屋根(トタン)の上に『ガルバリウム鋼板波板』を重ね貼りさせていただきました。
トタン | ガルバリウム鋼板 | |
メッキ成分 | ほぼ100%亜鉛 | アルミニウム55%、亜鉛43.4%、ケイ素(シリコン)1.6% |
錆び | 錆びやすい | 錆びにくい |
耐用年数 | 10~20年 | 20~30年 |
メンテナンス周期 | 5~7年ごとに塗装メンテナンス | 10年ごとに塗装メンテナンス |
初期費用 | 安い | やや高い |
【劣化する箇所】 | 【劣化症状】 |
■ 屋根材 | ・錆 ・錆によって部材に穴が開く ・剥がれ ・歪み ・浮き |
■ 塗装部分 | ・錆による変色 ・色褪せ ・剥がれ |
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.