
2022.07.07
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。本日は上益城郡嘉島町にてハウスの屋根が割れて現地調査を行った様子をご紹介します。既存の塩ビ製波板は紫外線で割れやすい為、紫外線に強いポリカーボネート波板で補修工事をご提案しました。 ▶メールでのお問合せはこちら(24時間受付) 割れたハウス屋…

農家の方からご相談いただき、納屋の雨漏り調査を行った様子をご紹介します。
の葺き替え工事
のお見積りを提出しました。
必要です。
苔やカビ・割れなどのトラブルが発生してしまうのです。
、下地の損傷も大きくなっています。
周辺の瓦も落下してしまう危険があります。瓦1枚の重さは約3kg、
重くて硬い
瓦が急に落ちてくるかもと思うととても怖いですよね。
腐食も
見られました。
雨漏りした事で変色や
腐食に繋がったと考えられます。
の調査が完了しました。
。
コロニアルと防災瓦、2通りの葺き替え工事
(雨樋工事も含む)のお見積りを作成する事になりました。
スレート屋根(コロニアル、カラーベスト)のチェックポイントとメンテナンス方法
『
瓦は重くて耐震性が低い』
というイメージを払拭する防災性の高い瓦。塗装メンテナンス不要。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2022 街の屋根やさん All Rights Reserved.