1.漆喰(しっくい)詰め直し | 瓦屋根の棟などには、瓦の隙間を埋める為に漆喰が詰められています。 漆喰の寿命は20年程度で、劣化が進むと瓦のズレや落下、雨漏りの原因になります。 漆喰の変色や欠けが見られる場合は詰め直しを行いましょう。 | 【参考】傷んだ漆喰の詰め直し、棟瓦の取り直しで瓦屋根を健全に保つ |
2.棟取り直し工事 | 棟の歪みや崩壊など、棟の損傷が大きい場合は一度棟瓦を取り外し、新たに積み直す「取り直し工事」を行います。 耐震性の高いガイドライン工法で積み直しを行う事で、地震で瓦が落下するリスクを軽減できます。 | 【参考】ガイドライン工法で棟取り直し工事を行った現場 |
3.瓦葺き直し工事 | 瓦よりも下地が先に傷んでしまうと、瓦を支えきれずに落下してしまう事があります。 瓦を仮撤去して下地を補修、または張り替えた後に既存の瓦を並べ直すのが瓦葺き直し工事です。 | 【参考】これまでの瓦を再利用して屋根を葺き替える屋根葺き直し |
瓦が落下したが屋根下地に損傷がない | 瓦を復旧して固定 | 【参考】巴瓦が落下して修理した現場 |
瓦落下箇所の屋根下地が損傷している | 周辺の瓦を仮撤去し、新しい屋根下地に張り替えた上で瓦を復旧 | 【参考】瓦一部葺き直しを行った現場 |
屋根下地も瓦も全体的に劣化している | 新しい屋根材と屋根下地に葺き替え工事 | 【参考】土葺き瓦屋根から横暖ルーフに葺き替えた現場 |
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.