
2025.09.05
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は熊本市南区にお住まいのリピーター様宅(築35年の木造瓦屋根住宅)で、玄関ポーチ柱の交換と瓦のサイズ調整を行いました。軒樋からの雨水オーバーフローでお困りのお客様に適切な工事をご提案し、改善に至った事例をご紹介します。 ▶メールでのお問合…

波型スレート屋根倉庫の補修工事を行った
様子をご紹介します。
波型スレートの屋根は経年劣化で穴あきやひび割れがあった為、コーキング補修
や部分補修を
行いました。
コーキング材は
様々な場所に使用され、屋根工事にも欠かせない
補修剤です。
簡易的な補修工事ではありますが、大規模な工事をせずに雨漏りを直したい場合に役立ちます。
波型スレートは表面が滑らかではなくザラザラとした質感の為、ホコリやゴミが溜まりやすい
特徴があります。
上からコーキングや重ね張りを行うと、
すぐに剥がれてしまう原因になります。
接着には
、またもやコーキング材が活躍します。
波型スレートにできた穴あきの補修も完了しました!
30年以上経つと経年劣化で割れやボルト抜けなどのトラブルが多くなります。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.