
2025.04.17
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は熊本市西区の住宅にて棟板金交換工事を行いました。強風で剥がれかけていた棟板金を新しく交換し、お住まいの安全を確保しました。強風シーズン前の屋根点検・強風被害を受けた住宅の修理は、当店までご相談ください。 ▶メールでのお問合せはこちら(2…

台風で雨樋が外れたり、屋根瓦が外れる被害を受けられ、お客様ご自身で一部応急処置をされていましたが、瓦の落下や雨漏りの不安があり、お問合せいただきました。 雨樋は経年劣化もあり、台風時の暴風で外れや歪みが発生しており、適切に雨水が排水できない状態でした。 屋根瓦も風により一部外れており、雨漏りや瓦落下の危険がありました。 お客様ご自身で予備の瓦を保管されていた為、瓦が外れていた箇所に予備瓦を取り付け、雨樋も補修工事を行いました。
軒樋 | 軒先に横に伸びる雨樋。屋根に降った雨水を受け止める役割を持つ。 |
集水器 | 軒樋から流れてきた雨水を集める場所。じょうごとも呼ばれる。 |
這樋 | 集水器に集まった雨水を上層階から下層階の集水器へ流す役割を持つ。 |
竪樋 | 外壁に添って垂直方向に延びる雨樋で、這樋・集水器から集まった雨水を下へ流し、排水する役割を持つ。 |
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.