
2025.05.13
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は熊本市東区、築43年の軽量鉄骨住宅で発生した雨漏りを修繕した事例をご紹介します。瓦屋根の一部葺き直しと、鬼瓦部分の漆喰補修を行うことで、雨漏りをしっかりと解消しました。 雨漏り被害を受けていた瓦屋根住宅 お客様から「2階から雨漏りしてい…

熊本市北区のY様より「熊本地震の時に瓦がずれてしまい、ブルーシートを被せていたが悪化してきたので見てほしい」とご相談いただきました。
ブルーシートを剥がして点検すると、多くの瓦が外れ、屋根下地の「野地板」に穴が開いている状態でした。
瓦がズレた事で下地に雨水が廻り、腐食して穴が開いてしまったようです。
Y様には瓦屋根の葺き直し工事をご提案し、工事のご依頼をいただきました。
葺き直し工事は既存の瓦を仮撤去し、下地を補強して瓦を戻す工事です。
屋根下地の張り替えや防水シート敷設ができる為、屋根の強度・耐久性・防水性が向上します。
また、既存の瓦を再利用する為、葺き替え工事に比べると材料費が節約できるメリットがあります。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.