オンラインで屋根工事、屋根リフォームの無料相談・ご提案を実施
街の屋根やさん
街の>屋根やさん
街の屋根やさん

熊本市西区にて施工不良と春の嵐により剥がれた棟板金の一部交換・補強工事|高所作業車を使って応急処置と本工事を行った施工費用

工事のきっかけ

熊本市西区のK様より「屋根の金属板が落ちかけている」とご相談をいただきました。

強風が続いた春の嵐の翌日、屋根の頂上に取り付けられる「棟板金(むねばんきん)」が浮き上がっているのに気づかれたそうです。
現地調査の結果、固定するビスの間隔が広すぎる施工不良と強風の影響で棟板金が剥がれたと考えられたました。
K様は「落ちて来ないか心配」と不安そうにお話しされており、実際にいつ落下してもおかしくない状態だったため、まずは現地調査翌日に応急処置を行い、安心安全を最優先に対応しました。
その後、安全性を考慮して棟板金の交換工事をご提案しました。狭い場所での作業でしたが、高所作業車を使って無事に完了し、「これで安心しました!」と笑顔で喜んでいただけました。

屋根補修工事,棟板金交換,火災保険,屋根材(金属),棟板金工事

ビフォーアフター

before
強風で剥がれた棟板金
horizontal
after
新しい棟板金を取り付けました

工事基本情報

施工内容
屋根補修工事,棟板金交換,火災保険,屋根材(金属),棟板金工事
施工期間
応急処置1日、本工事1日
使用材料
GL鋼板製棟板金、杉板貫板、パッキン付きステンレスビス
築年数
約15年
工事費用
約300,000円

この工事と同じ工事を行った施工事例

同じ地域の施工事例

この工事と同じ工事を行った現場ブログ

  • 街の屋根やさん10のお約束
  • 不安ゼロ宣言
  • リフォーム瑕疵担保保険JIO
  • 充実の長期保証
  • マイスター制度
ここまでやります無料点検
お住まいの地域の屋根工事会社が見つかる街の屋根やさんポータルサイトはこちら
屋根工事・リフォームの点検、お見積りなら熊本店にお問合せ下さい!
8時~20時まで受付中!
0120-81-9346