
2025.04.17
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は熊本市西区の住宅にて棟板金交換工事を行いました。強風で剥がれかけていた棟板金を新しく交換し、お住まいの安全を確保しました。強風シーズン前の屋根点検・強風被害を受けた住宅の修理は、当店までご相談ください。 ▶メールでのお問合せはこちら(2…

谷板金は雨水が大量に集まる為、
劣化しやすく、わずかな穴でもすぐに雨漏りに繋がります。
お見積りでは谷板金の張り替えと
天井板の張り替えをご提案しましたが、今回は谷板金の張り替えのみご依頼をいただきました。
防水紙は雨漏りを防ぐ為の最も大切な場所である為、穴が開くと雨漏りに直結します。
』
という防水紙です。
合成ゴムや合成樹脂を
含んでいる為、収縮性があり耐久性も優れている
高品質な防水紙で、
『ゴムアスファルトルーフィング』
や『ゴムアス
』
とも呼ばれます。
周辺の瓦を戻す前に『谷シーラー』を貼っておきます。
パーツと言っても過言ではないほど、
雨漏りの原因になりやすい場所です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.