- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 屋根の上の雨樋パイプがずれた。
- 弊社をどのように探しましたか?
- インターネット検索。
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- ホームページ。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 対応良く点検していただきました。
上益城郡御船町のN様より、
「強風の日に屋根の上にある雨どいパイプがずれてしまった」
とご相談をいただきました。
早速現地調査にお伺いしたところ、屋根の上に設置されている「這樋(はいどい)」と呼ばれる雨どいパイプが強風でずれる被害を受けていました。
お客様ご自身で針金による応急処置を行われていましたが、このままでは固定強度も低く、再度強風が吹くと外れ落ちてしまう可能性も高いため、ずれた這樋の交換工事をご提案し、工事のご依頼をいただきました。
N様がご加入されていた火災保険を使う事で、自己負担額を抑えた工事ができました。
強風で住宅に被害を受けた場合、火災保険が適用になるケースもあるため、まずは一度ご相談ください!
工事内容