
2025.07.08
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は熊本市東区にある医療施設のビルにて、屋上からの雨漏り修理工事を行いました。以前から雨漏りにお悩みで、屋上のウレタン防水工事を実施されたものの、天窓周辺からの雨漏りが改善されず、前回現地調査を行いました。 【現地調査の様子】熊本市東区にて…

上益城郡御船町のK様より、「以前からあった雨漏りが最近悪化したので見に来てほしい」とご相談いただきました。
雨漏りはキッチンの壁に起きており、壁のプリント合板がベロンと剥がれていました。火を使う場所のため、最悪の場合火災の危険もあり、できるだけ早く修理する必要がありました。
雨漏りの原因を特定するため、雨漏り箇所上部にあるトタン瓦棒屋根の調査を行いました。
屋根にはパラペット(屋根端部の立ち上がり)が設置されていましたが、本来パラペット上部に取り付けられているはずの笠木板金が剥がれていました。
笠木板金が剥がれたことで下地木材も腐食が進行しており、壁内部には雨水が入り込む構造になっていました。
今回の雨漏りの原因は笠木板金が外れたことであると判明しました。
お客様に雨漏りの原因をお伝えし、笠木下地木材と板金の交換、雨漏り被害を受けたキッチン壁の張り替えをご提案し、工事のご依頼をいただきました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.