
2025.09.10
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は熊本市東区にて行った木造小屋の解体工事の様子をご紹介します。住宅敷地内にある小屋では、屋根の瓦が割れてしまい、雨漏りや瓦の破片が落下する危険が生じていました。お客様からのご依頼を受け、小屋の解体と残置物の処分を行うことになりました。 ▶…

傷んだ床の根太(ねだ)補強工事をご紹介します。
トイレの床が水濡れにより腐食しており、床が抜ける可能性があった為、根太を追加で取り付けて床の補強を行いました。
床がベコベコ
と柔らかくなっていてお困りの際は
、
無料点検の上適切な工事をご提案しますので、ぜひご相談くださいね。
この現場の現地調査の様子
が水漏れにより
腐食していました。
床がベコベコとたわんでいて、抜けてしまわないか気になる』
とお悩みでした。
を、既存の根太の隣に
添えるように
固定しました。
ビスでしっかり固定し、
床材をしっかり支えられるようになりました。
が大きい箇所には、更に木材を
追加し
補強を行いました。
歩いた時にへこむのが気になるという事でしたので、これで歩いた時の不快感はかなり軽減できるでしょう。
トイレを確認していただくと、『床がへこまなくなりました!
』
と喜んでいただけました(^^)
も必要ですが、これでしばらくは安心していただけると思います♪
お悩み事・
ご不安があれば、ぜひお気軽にご相談くださいね。
毎日の現場の様子はこちら
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.