
2023.09.21
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。本日は熊本市東区で瓦屋根住宅の雨漏り調査を行った様子をご紹介します。天井クロスが雨漏りでめくれており、瓦屋根を調査すると瓦の割れや壁際漆喰の欠落が見られた為、瓦屋根の修繕とクロス張り替え工事のご提案を行いました。当店では様々な建物の雨漏り調査…

雨漏り調査を行った様子をご紹介します。
玄関電灯の周辺から雨漏りしており、上部にある箱樋
が漏水の原因と考えられた為、高所作業車での箱樋清掃と、コーキングによる雨漏り補修をご提案しました。
点検とお見積りは無料で承っておりますので、雨漏りでお困りのお客様はぜひご相談くださいね。
です。
玄関扉の外が雨漏りしているようです。
箱樋とは屋根の内側に取り付ける雨樋で、内樋とも呼ばれます。
隙間があれば雨漏りしやすくなります。
箱樋を点検していきます!
、上手く排水できず
水が溜まってしまい、不具合箇所から
漏水する可能性が高くなります。
などもなく、
詰まりはありませんでした。
などよりも面積が大きく
、多くの雨水を受け流す為、
雨漏りのリスクも高くなります。
不具合箇所だけ直してほしい』
『全体的に綺麗にしてほしい
』
など、お客様のご要望もお聞きしながらご提案を行います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.