
2025.08.29
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は熊本市東区のアパートで、鉄骨の落下により破損したパラペット壁や棟瓦を修繕しました。部分補修ながら安全性を確保できた事例をご紹介します。当店ではアパートの修繕や改修も承っておりますので、お気軽にご相談ください!▶メールでのお問合せはこちら…

「軒樋から水が溢れる=軒樋が原因」と思われがちですが、実際には複数の要因が絡み合っているケースもあります。
部分的な補修では根本的な改善が難しい場合もあるため、現地調査で原因をしっかり突き止めることが大切です。
もし同じように玄関ポーチの柱が傷んでいる、あるいは軒樋のオーバーフローでお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ街の屋根やさん熊本店までご相談ください。
建物全体を調査し、解決に向けて最善のご提案を行います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.