オンラインで屋根工事、屋根リフォームの無料相談・ご提案を実施
街の屋根やさん
街の>屋根やさん
街の屋根やさん

上益城郡益城町 破れた防水紙のメンテナンスで瓦屋根の部分葺き直し工事|費用や工程をご紹介

工事のきっかけ

上益城郡益城町のF様より「大雨の時だけ天井から雨漏りして、クロスが浮いてきている」とご相談をいただき、現地調査にお伺いしました。
熊本地震の際に瓦の修理をされたとのことでしたが、その時は防水紙のメンテナンスまで行っていなかったそうです。

屋根裏には雨漏りにより、屋根下地が腐食している箇所があり、カビやシロアリ、耐久性の低下などの心配がありました。
雨漏りの原因を特定するために屋根の調査を行ったところ、瓦自体にはズレや割れなどがなく、一見問題がないように見られました。
しかし、瓦をめくって下地を調査すると、防水紙が破れていることが分かりました。
防水紙は屋根からの雨漏りを防ぐ非常に重要なパーツですので、劣化や破れは雨漏りに直結します。

幸い、瓦は再利用できる状態だったため、瓦を仮撤去して防水紙のメンテナンスを行った後、瓦を戻す「葺き直し工事」をご提案しました。
お客様のご予算に合わせて、雨漏りが発生している箇所のみの部分葺き直しでご依頼いただきました。

益城町 屋根補修工事,屋根葺き直し,雨漏り修理,屋根材(瓦)

ビフォーアフター

before
葺き直し前 劣化した防水紙
horizontal
after
葺き直し後 新しい防水紙

工事基本情報

施工内容
屋根補修工事,屋根葺き直し,雨漏り修理,屋根材(瓦)
施工期間
1日
使用材料
アスファルトルーフィング、水抜き桟木、瓦止めビス、シリコンコーキング
施工内容その他
防水紙メンテナンス
築年数
約30年
工事費用
145,000円

上益城郡益城町にて破れた防水紙のメンテナンスで葺き直し工事を行ったF様「迅速丁寧な対応で親身になってくれた」とご安心の声

工事内容

  • 屋根補修工事
  • 屋根葺き直し
  • 雨漏り修理
  • 屋根材(瓦)
  • 防水紙メンテナンス
葺き直し後 新しい防水紙

お客様の声完工後

上益城郡益城町で防水紙メンテナンスのため葺き直し工事を行ったF様の声
当初、リフォームを依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
丁寧な仕事、適正な価格、フットワークの良さ、信頼ができるか、相談しやすいか。
弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
他社と比較しました。
弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
対応が迅速で、丁寧な対応説明。
他社に比べてこちらの身になって考えてくれたので。

この工事と同じ工事を行った施工事例

同じ地域の施工事例

この工事と同じ工事を行った現場ブログ

  • 街の屋根やさん10のお約束
  • 不安ゼロ宣言
  • リフォーム瑕疵担保保険JIO
  • 充実の長期保証
  • マイスター制度
ここまでやります無料点検
お住まいの地域の屋根工事会社が見つかる街の屋根やさんポータルサイトはこちら
屋根工事・リフォームの点検、お見積りなら熊本店にお問合せ下さい!
8時~20時まで受付中!
0120-81-9346