- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- ユニットハウスの連結部からの雨漏り。
- 弊社をどのように探しましたか?
- インターネット検索。
- 弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 金額。
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- HP
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- とても良かった。
熊本市西区のZ様より「ユニットハウスで連結部から雨漏りしてブルーシートで覆っているが、見た目が悪いので修理の見積もりをお願いしたい」とご相談をいただきました。
Z様のユニットハウスでは、雨漏りにより天井や壁のクロスがめくれていました。また、雨漏り箇所付近にはエアコンや換気扇などの電化製品もあったため、漏電のリスクもあり使用を控えられていました。
ユニットハウスの屋根には、Z様ご自身でブルーシートをかけて応急処置を行われていました。しかし、ブルーシートは長期間の使用はできません。できるだけ早く本格的な工事を行う必要があります。
Z様にはユニットハウスに新しい屋根を重ねる「屋根カバー工法」をご提案しました。
今回はZ様から「ブルーシートでは見た目が悪いため、コーキングで補修をお願いします」とのご希望をいただいたため、その場でコーキングによる補修を行いました。
1級建築施工管理技士、屋根業界歴30年以上のスタッフが在籍、豊富な知識と経験
屋根工事の施工実績が3000件以上
戸建てから工場・集合住宅まで幅広く対応、屋根以外にも建物全般工事をご依頼可能
工事後も安心のアフターフォロー
親切丁寧な接客
工事内容
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.