
熊本市西区にて強風で棟などの瓦が破損被害|改修工事の様子







粘土瓦の種類 | 寿命 | 特徴 |
---|---|---|
いぶし瓦(無釉薬瓦) | 30~50年 | 釉薬を塗らず焼き上げる事でいぶし銀色になり、和風住宅の屋根に合う瓦。 |
陶器瓦(釉薬瓦) | 50~100年 | 釉薬を塗って焼き上げる事で表面が陶器のようにつるっとしている。水がしみこみにくく耐久性が高い。 釉薬によって様々な色を出すことができる。 |




























同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
熊本市西区にて大屋根破損・飛散部の修繕工事を行ないました


- 築年数
- 40年~45年
- 建坪
- 保証
- 工事費用
- 15万円(応急工事含む)