
2023.08.02
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。本日は阿蘇市で店舗の天井に黒いシミができたとご相談いただき、現地調査を行った様子をご紹介します。屋根を調査しましたが特に問題はなく、天井裏を調査すると配管からの漏水・結露が原因と見られました。天井のシミの原因としてまず一番に考えるのは「雨漏り…

折板屋根の
現地調査を行った様子をご紹介します。
、折板屋根には錆びが発生しており、今後の為にメンテナンスをお考え
という事でした。
ましょう。
屋根を調査します。
折板屋根の山部分に
錆びが移っています。
』といい、鋼板の性質上、錆びはどんどん広がっていきます。
、錆止めを塗って塗装メンテナンスを行う必要があります。
)
にも錆びが見られました。
防水性を高める役割がありますが、
劣化すれば
雨漏りの原因にもなりやすい場所です。
屋根材と同じく鋼板製である為、こちらにも塗装メンテナンスを行って錆びの進行を防ぐ必要があります。
に取り付けられた照明の安定器にビスの抜けが見られました。
ビスが腐食し、抜けてしまったと考えられます。
このままでは落下したり錆びが広がる原因になる為、
撤去するようにご提案しました。
ボルトから錆びが発生しており、
屋根材やパラペット・安定器にも錆びが広がっていた為、以下の
工事をご提案しました。
葺き替えやカバー工法など少し大規模な
工事が必要に
なってしまいます。
劣化が進行する
前にメンテナンスを行う事が工事費用も被害も最小限に
抑えるコツです!
屋根は、ぜひ街の屋根やさん熊本店の無料点検をご利用くださいね♪
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.