
2023.03.24
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。本日は以前工事を行った宇城市の工場で台風被害を受け、庇屋根が破損したとご相談いただき、現地調査を行った様子をご紹介します。当店では工場や倉庫など、住宅以外の屋根工事も承っております。会社の大切な資産を守る為にも、雨漏りや台風被害はそのままにせ…

吹き飛んだとご相談いただき、現地調査を行った様子をご紹介します。
波板屋根の
うち5枚が飛散し、一部
屋根がない状態になっており、
他の屋根も飛ばないかお客様もご
心配されていました。
』
外れるようになっています。
』
テラスの状況を見てみます。
枠組みに残った波板も飛んでしまわないかご心配されており、紐を結んで
応急処置されていました。
固定力はそこまで強くありません。
このままだと次の台風が来た時に
残った波板もやはり飛散する可能性が高いです。
▶
台風や地震後の二次被害を防ぐ為に
』
剥がれるように設計されているのです。
ベランダやテラス、カーポートの屋根は、居住スペースの屋根とは異なり、フレームの溝に屋根をはめ込んでいます。
剥がれるのは屋根材
や固定するフックの劣化
にも原因があ
ります。
しっかりメンテナンスしていれば、そう簡単に屋根が
外れる事はありませんので、やはり普段からの点検・メンテナンスが重要です。
』の波板で、寿命は長くても3年程度です。
全面張り替えをご提案します。
、強度・耐衝撃性・透明度も優れている
波板素材です。
を考えるとコストパフォーマンスが高い為、
当店では波板張り替えの際はポリカをおススメしています。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.