2025.10.28
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。熊本市南区にてテラスの波板屋根が強風で一部剥がれてしまい、現地調査を行った様子をご紹介します。この記事では、『テラス屋根の波板が剥がれた』『交換を検討している』という方に向けて、波板の特徴や強風被害の原因、ポリカ波板への張り替え提案を詳しくご…
| 軒天破損のリスク | ||
| 雨水の侵入 | ![]() | 雨水が入り込み、屋根下地や外壁材が腐食する原因になります。室内の雨漏りにもつながります。 |
| 小動物や鳥、虫の被害 | ![]() | 軒天に隙間があると、小動物や鳥、虫の侵入口になり、糞尿やダニの被害を受ける可能性もあります。 |
| 美観性の低下 | ![]() | 見た目の印象が悪化し、住宅の資産価値が下がる原因にも。 |
1級建築施工管理技士、屋根業界歴30年以上のスタッフが在籍、豊富な知識と経験
屋根工事の施工実績が3000件以上
戸建てから工場・集合住宅まで幅広く対応、屋根以外にも建物全般工事をご依頼可能
工事後も安心のアフターフォロー
親切丁寧な接客
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.