2025.10.29
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は、菊池郡菊陽町にてベランダ床面のひび割れ補修とベランダ・テラスの波板交換工事の様子をご紹介します。ベランダは雨漏りの原因になりやすい場所です。床のひび割れから雨水が浸入したり、屋根の波板が劣化して雨水が入り込むこともあります。「最近ベラ…

2階の天井や玄関吹き抜けから『ポタッポタッ』と雨漏りの音が聞こえるとご相談がありました。
屋根の調査を行った所、雨漏りの原因と考えられる大きな隙間が数か所あり、また瓦にわずかな隙間がある箇所や、塀瓦の割れもありました。
なんばん漆喰で隙間を埋める雨漏り補修工事、割れた瓦の差し替え、塀瓦の補修工事を行いました。





や2階天井から『ポタッポタッ』と雨漏りする音が聞こえてくるそうです。部材の腐食にも繋がってしまいます。
大きな隙間が数か所ありました。、これらの隙間を埋める為に、なんばん漆喰を詰めていきます。



加わっており、通常の漆喰と比較すると防水性・耐久性が高い漆喰です。
。の原因になる為、こちらには瓦の差し替えを行います。

瓦を差し替えました。大きな被害になる前に差し替えや補修を行う事をおススメします!
割れや剥がれが見られました。仕上げ材で、デザイン性を高めるだけでなく、塀の内部に水分が染み込まないようにする役割もあります。塀自体の強度も落ちてしまう為、こちらの瓦も補修を行います。
は雨漏りに直接関係はありませんが、耐久性や美観性を向上する為にもこのような工事は必要です。
補修と塀瓦の補修工事が全て完了しました!補修工事で雨漏りが解消できました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.