
2025.07.03
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。熊本市南区にお住まいのお客様より「雨どいに枯れ葉が詰まって雨漏りしている」とのご相談をいただき、現地調査に伺いました。窓際で発生していた雨漏りの原因を詳しく調査し、改善提案までご紹介いたします。雨漏りの調査・修理は街の屋根やさん熊本店までお気…

防水層の劣化を放置すると、以下のようなトラブルにつながる可能性があります。
特徴
特徴
ガラス繊維と樹脂を組み合わせた工法です。小規模なベランダなどでよく使用される防水工事です。
特徴
特徴
一般住宅では建物への重量負担や工事規模の関係で、シート防水やウレタン防水、FRP防水の方が適していることが多いため、当店ではアスファルト防水の施工実績は少なくなっています。
既存の防水がアスファルト防水である場合も、他の防水工事に変更して施工することもできますので、ぜひご相談ください。
防水工事は建物を守る重要な役割を果たしており、適切な時期のメンテナンスが建物の長寿命化につながります。症状が出てきたら、建物の状態や用途、予算に応じて最適な防水工法を選択することが大切です。
街の屋根やさん熊本店では、お客様の建物に最適な防水工事をご提案いたします。
防水工事でお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。
▶メールでのお問合せはこちら(24時間受付中)
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん熊本店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.